相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :フクチ マミ
出版年:2022年12月
分類:367.99
形態:図書
◎本のあらすじ
「反抗期で何を考えているのかわからない」と親の目が届かなくなる不安や、「大学生がストーカー行為で逮捕!」などデートDVや性犯罪のニュースに心が揺れる日はありませんか?そんな時は「性教育」が助けになります。本書は、思春期の子どもに訪れる心と体の変化はもちろん、何が暴力や性加害かを知り自分を守るための考えを家庭で育むことができます。18歳で成人を迎えるまであとわずか。子どもが自分の意思で生き抜く力を養い、親は子の判断を受け止め、変化していく家族の関係をともに学ぶ思春期の「おうち性教育」をはじめましょう。
◎目次
1章 思春期のおうち性教育って必要?
2章 思春期に知っておきたい自分を守る考え方
第3章 性の多様性と平等
4章 思春期のからだと心
5章 性的に親密になるとき起こること
6章 自立とこれからの親子関係
◎著者紹介
フクチ マミ
マンガイラストレーター。日常生活で感じる難しいことをわかりやすく伝えるコミックエッセイを多数刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村瀬 幸浩
東京教育大学(現筑波大)卒業後、私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務。この間総合学習として「人間と性」を担当。1989年同校退職後、25年間一橋大学、津田塾大学等でセクソロジーを講義した。現在一般社団法人“人間と性”教育研究協議会会員、日本思春期学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架367.99 34820142図書在架
2中央公民館開架367 35169200図書貸出中
3大沢公民館開架367.99 35078591図書貸出中
4ソレイユ開架367.9 33915307図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 オウチ セイキョウイク ハジメマス
おうち性教育はじめます
思春期と家族編
叢書名 エムエフ コミック エッセイ
MF comic essay
著者名1 フクチ マミ
フクチ マミ/著
【フクチマミ】マンガイラストレーター。著書に高橋基治氏と共著の『マンガでおさらい中学英語』(KADOKAWA)ほか、『マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK』(主婦の友社)、『マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOK』(新潮社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ムラセ ユキヒロ
村瀬 幸浩/著
【村瀬幸浩】東京教育大学(現筑波大)卒業後、私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務。1989年同校退職後、25年間一橋大学、津田塾大学等でセクソロジーを講義した。現在一般社団法人“人間と性”教育研究協議会会員、日本思春期学会名誉会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カドカワ
KADOKAWA
出版年 202212
分類 367.99
ページ 269p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-04-681664-1
価格 1300
内容紹介 思春期の子どもに訪れる心と体の変化や、何が暴力や性加害かを知り、自分を守るための考えを家庭で育むための、性教育の本。主に思春期の子どもを持つ保護者向けに、家庭での声かけや、接し方についてをまとめる。
件名 性教育