相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :坂井 建雄
出版者:ポプラ社
出版年:2023年4月
分類:J49
形態:図書
◎本のあらすじ
小学校中学年から。
◎目次
1章 動くための器官と運動のしくみ(“人体マンガ”「骨と筋肉どっちも大切」編
腕やあしをさわると、内側にかたい部分があるけど何かな?
からだをさわったとき、力を入れるとかたくなる部分は何かな?
子どもとおとなでは骨や筋肉にちがうところはあるの?
筋肉と骨はどのようにくっついているの? ほか)
2章 動物の運動とからだのつくり(“人体マンガ”「動物のからだもすごい」編
動物も人と同じように筋肉が骨を動かして運動しているの?
さまざまな姿の哺乳類がいるけれど、骨格に共通点はあるの?
ちがう分類の動物で、働きが異なるのに起源が同じ器官はあるの?
とびはねるのが得意な動物のからだのつくりはどこがすごいの? ほか)
◎著者紹介
坂井 建雄
順天堂大学保健医療学部特任教授、日本医史学会理事長。1953年、大阪府生まれ。1978年、東京大学医学部卒業後、ドイツのハイデルベルク大学に留学。帰国後、東京大学医学部助教授、順天堂大学医学部教授を歴任。医学博士。専門は解剖学、細胞生物学、医史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架J49 35172980図書在架
2小山公民館開架J49 35279918図書在架