相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :尼子 騒兵衛
出版者:創元社
出版年:2024年10月
分類:HE493.73
形態:図書
◎本のあらすじ
正しく知れば、脳卒中も再発も予防できる!尼子騒兵衛の、当事者だからこそ語れるエピソードは説得力あり。脳卒中の正しくて最新の情報を、マンガで解説。二次元コードで読み取れる“まとめ”つき。
◎目次
1時間目 脳卒中ってどんな病気?
2時間目 予防と発症時のサイン
3時間目 治療と入院生活
4時間目 後遺症とリハビリ
5時間目 再発予防
6時間目 退院と社会復帰
◎著者紹介
尼子 騒兵衛
漫画家。兵庫県尼崎市生まれ。佛教大学史学科卒業。33年間にわたり、朝日小学生新聞に日本史の知識を活かしたギャグ漫画「落第忍者乱太郎」を連載。あさひコミックス(朝日新聞出版)で単行本として全65巻を刊行。歴史文化関連の本や資料を収集。手裏剣、火縄銃などの忍者の道具や武器などのコレクションも多数。時代考証学会特別委員を務める。尼崎市に、漫画の原画を常設展示する尼子騒兵衛漫画ギャラリーがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架HE493.73 35597459図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 カンジャ ト カゾク ノ タメ ノ マンガ デ マナブ ノウソッチュウ
患者と家族のためのマンガで学ぶ脳卒中
副書名 アマコ ソウベエ ガ センモンカ ニ マナブ
尼子騒兵衛が専門家に学ぶ!
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血
著者名1 アマコ ソウベエ
尼子 騒兵衛/著
【尼子騒兵衛】漫画家。兵庫県生まれ。佛教大学史学科卒業。33年間にわたり、朝日小学生新聞に日本史の知識を活かしたギャグ漫画「落第忍者乱太郎」を連載。時代考証学会特別委員を務める。尼崎市に、漫画の原画を常設展示する尼子騒兵衛漫画ギャラリーがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ニホン ノウソッチュウ キョウカイ
日本脳卒中協会/監修
出版者 ソウゲンシャ
創元社
出版年 202410
分類 493.73
ページ 174p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-422-41108-8
価格 1400
内容紹介 脳卒中は、正しく知って自分にあった対策をすれば、かかることも再発することも、防ぐことが可能。尼子騒兵衛が、第一線で活躍する8名の医師とメディカルソーシャルワーカーから講義を受け、脳卒中について必要な知識をマンガで分かりやすく紹介する。
一般注記 資料ダウンロード
件名 脳血管障害