相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :藤井 貴彦
出版者:えほんの杜
出版年:2025年3月
分類:J80
形態:図書
◎本のあらすじ
伝えるチカラは、思いやりのチカラ。人間関係で困らない大人になる。藤井貴彦児童書初監修!人前で話すことが苦手…自分の意見や思いをうまく伝えられない…そんなキミに役立つたくさんのヒントがつまっているよ!
◎目次
第1章 言葉のチカラは強い だからこそ気をつけたいことがある(会話のテンポ 人間は慌てて発言をすると「良くない言葉」から出てしまう習性があるよ!
発言の習慣 考えないで発言をすると使い慣れている言葉から出てしまう
言葉の誤解 言葉は自分の意図とは異なる意味で相手に届くこともある ほか)
第2章 考えてから発言できる大人になる(考える習慣 この発言をしたら相手がどう思うか?考える習慣をつけよう
悲しい言葉 友だちに言われて悲しくなった言葉を覚えておこう
言葉は道具 言葉は道具と同じで使い慣れていないと使いこなせない ほか)
第3章 伝える言葉の増やし方(成功体験 自分の思いを伝える経験を増やそう
シンプルな言葉 無理に語彙力をつける必要はないよ
語彙力と生活習慣 大きな「くくり」の言葉には要注意! ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は4件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架J80 36127546図書貸出中
2橋本図書館開架J80 35913789図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ジッサイ カラ カンガエル ツタエル コトバ
10歳から考える伝える言葉
副書名 コミュニケーション ノ プロ ガ オシエル オモイヤリ アル ハナシカタ
コミュニケーションのプロが教える思いやりある話し方
著者名1 フジイ タカヒコ
藤井 貴彦/監修
【藤井貴彦】フリーアナウンサー。1971年東京都出身。慶應義塾大学環境情報学部卒。1994年に日本テレビ入社、2010年から『news every.』にてメインキャスターを務める。2024年3月末で日本テレビを退社。同年4月から『news zero』にてメインキャスターを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 キタハラ ケンタ
キタハラ ケンタ/イラスト
出版者 エホンノモリ
えほんの杜
出版年 202503
分類 809.2
ページ 79p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-904188-81-1
価格 1540
内容紹介 人生経験が少ない子どもたちのために、周囲の大人たちが、少しだけチカラを貸してあげることによって、子どもたちが使う言葉は、見違えるほど魅力的になる。素敵な言葉が似合う大人になるための言葉の使い方を、子どもむけに解説する。
児童用件名 ことば
コミュニケーション
件名 話術
パーソナル・コミュニケーション

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示