相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :トマス・ハートッホ
出版年:2025年8月
分類:443.9
形態:図書
◎本のあらすじ
なぜこの宇宙は「生命を育める」のか?「物理法則」は絶対不変ではなく、生物と同じく「進化」する?「現代最高の科学者」スティーヴン・ホーキング博士の20年来の愛弟子である天才物理学者が、師の思い出とともに初めて綴る。全世界で大ベストセラーの、最高にエキサイティングで感動的な最新宇宙論!
◎目次
第1章 この宇宙はなぜ「生命に適している」のか
第2章 宇宙に「始まり」はあったのか
第3章 「宇宙誕生の瞬間」は存在しない
第4章 永遠に、無限に増殖しつづける宇宙?
第5章 多元宇宙で途方に暮れる
第6章 私たちの「観測」がこの宇宙をつくる
第7章 時間は存在しない
第8章 「最後の理論」の先にあるもの
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架443.9 36129732図書貸出中
2橋本図書館開架443.9 35880319図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ウチュウ ジカン セイメイ ワ ドノヨウニ ハジマッタ ノカ
宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?
副書名 ホーキング サイシュウ リロン ノ サキ ニ アル セカイ
ホーキング「最終理論」の先にある世界
著者名1 トマス ハートッホ
トマス・ハートッホ/著
【トマス・ハートッホ】宇宙物理学者。1975年、ベルギーのルーヴェン生まれ。ケンブリッジ大学でスティーヴン・ホーキングの指導のもと博士号を取得。欧州原子核研究機構(CERN)フェローなどを経て、現在はルーヴェン・カトリック大学理論物理学教授。専門はブラックホールとビッグバンの量子的性質。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ミズタニ ジュン
水谷 淳/訳
【水谷淳】翻訳家。主な訳書にチャム&ホワイトソン『僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない』(ダイヤモンド社)など。著書に『増補改訂版 科学用語図鑑』(河出書房新社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ニューズピックス
ニューズピックス
出版年 202508
分類 443.9
ページ 485p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-910063-43-0
価格 2700
件名 宇宙論