相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :アグネス・アーノルド=フォースター
出版年:2025年9月
分類:141.6
形態:図書
◎本のあらすじ
あなたの「懐かしい」は誰かの「武器」になる。人類史上、最も危険で、最も癒やされ、最も儲かる「エモい」感情の正体。政治やビジネスを動かし、消費を煽る、知られざる力とは。本当に「昔は良かった」のか「希望は過去にしかない」のか。時代を超えて誰もが持つ複雑かつ普遍的な感情の魅惑的な歴史とは。過去5世紀にわたる影響力と、その両義性の謎を明らかにする。BBC、ガーディアン、タイムズ、ザ・テレグラフ、VOGUE絶賛!
◎目次
序章 本当に「昔は良かった」のか?
第1章 「望郷の病」と乳搾り女と傭兵
第2章 死を招くノスタルジア
第3章 故郷喪失者のホームシック
第4章 ノスタルジアの心理学
第5章 ノスタルジアの波
第6章 感情を収益に変える方法
第7章 「古き良き時代」の創造
第8章 ノスタルジアが政治を動かす
第9章 ノスタルジアが癒やす脳と心
第10章 ノスタルジアの名誉回復
◎著者紹介
アーノルド=フォースター,アグネス
歴史学者。ロンドン大学キングス・カレッジで博士号を取得。エディンバラ大学、マギル大学、UCL、ロンドン大学キングス・カレッジ、ロンドン大学クイーン・メアリー校感情史研究センターでも勤務。がんと手術に関する2冊の学術書の著者であり、学術誌、医学誌、主要誌に幅広く執筆している。また、BBCラジオやテレビに出演し、テレビドラマやドキュメンタリーのコンサルタントを務め、科学博物館、ウェルカム図書館、王立看護協会と緊密に協力している。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
月谷 真紀
翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架141.6 36019594図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ノスタルジア ワ セカイ オ ホロボス ノカ
ノスタルジアは世界を滅ぼすのか
副書名 アル キケン ナ カンジョウ ノ レキシ
ある危険な感情の歴史
著者名1 アグネス アーノルド フォースター
アグネス・アーノルド=フォースター/著
【アグネス・アーノルド=フォースター】歴史学者。ロンドン大学キングス・カレッジで博士号を取得。エディンバラ大学等でも勤務。がんと手術に関する2冊の学術書の著者であり、学術誌、医学誌、主要誌に幅広く執筆している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ツキタニ マキ
月谷 真紀/訳
【月谷真紀】翻訳家。上智大学文学部卒業。訳書に『ストーリーが世界を滅ぼす―物語があなたの脳を操作する』(東洋経済新報社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 トウヨウケイザイシンポウシャ
東洋経済新報社
出版年 202509
分類 141.6
ページ 334,34p 図版16p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-492-22431-1
価格 2200
内容紹介 17世紀には「死に至る病」とも考えられていた、甘くも切ない感情「ノスタルジア」。今日、それはセラピーなど有効にも利用されているが、戦略的に悪用されることもある。そうした、ノスタルジアの複雑な感情の歴史がどのように発展してきたのかを探る。
件名 情動
記憶

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示