相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :伴ブリュワー 摩里
出版者:あさ出版
出版年:2025年9月
分類:831.1
形態:図書
◎本のあらすじ
英語を話せる人が当たり前にしている聞き方を徹底言語化!TOEIC点数を劇的にUP!!音声ダウンロード付き。
◎目次
1 リスニングの上達スピードが100倍上がる音声変化の知識
2 隣り合う音がなめらかにつながる魔法〜音声変化ルール1「ひっつき虫」〜
3 単語がつながって新しい音が生まれる!〜音声変化ルール2「変身モード」〜
4 よく知っている「あの単語」がラ行音に変化する〜音声変化ルール3「ラリリ放題」〜
5 文法では重要だけど、発音では主張しない〜音声変化ルール4「弱っちんぐ」〜
6 聞こえるはずの音が、そっと姿を消す〜音声変化ルール5「消える魔球」〜
7 5つの音声変化のルールを脳内の回路に叩き込む〜仕上げのエクササイズ〜
◎著者紹介
伴ブリュワー 摩里
株式会社MBインターナショナル 代表取締役。1968年生まれ、東京都出身。東京大学経済学部卒業。TEFL(英語教授法)資格取得。外資系金融機関三社(クレディ・スイス、リーマン・ブラザーズ、BNPパリバ)で22年のキャリアを積んだ後、現在はセミリタイア。学生時代、コンパニオンのアルバイトで英語対応に抜擢されるも、外国人ビジネスパーソンを前に言葉を失った「しどろもどろのフリーズ体験」が英語の原点。その後、外資系金融のトレーディング部で、多国籍の同僚が飛び交わす怒号の中、実践的かつ現場で即応できる英語コミュニケーション術を習得。転職後、欧米エグゼクティブ水準のプレゼンテーション技法を習得。「英語マスター・ストラテジスト」として、主にビジネスパーソン、英語指導者、コンテスト出場者を対象に、「音声変化」を核とした実践的かつ「魅せる英語発信」のレッスンを提供する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は7件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架831.1 36017788図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ナノカカン デ エイゴ ガ キキトレル ホン
7日間で英語が聞き取れる本
副書名 イツツ ノ オンセイ ヘンカ オ カンゼン マスター
5つの音声変化を完全マスター!
著者名1 バン ブリュワー マリ
伴ブリュワー 摩里/著
株式会社MBインターナショナル代表取締役。1968年、東京都出身。東京大学経済学部卒業。TEFL(英語教授法)資格取得。外資系金融機関三社で22年のキャリアを積んだ後、現在はセミリタイア。「英語マスター・ストラテジスト」として、主にビジネスパーソン、英語指導者、コンテスト出場者を対象に、「音声変化」を核とした実践的かつ「魅せる英語発信」のレッスンを提供する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 アサシュッパン
あさ出版
出版年 202509
分類 831.1
ページ 204p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-86667-785-9
価格 1600
内容紹介 日本人英語学習者の多くがスピーキングやリスニングでつまずく大きな理由のひとつが、「音声変化」の理解とスキル不足だ。そんな「音声変化」の基本ルールを5つに絞り、1週間でマスターできるよう体系的に解説する。
一般注記 並列タイトル:Learn English in 7 days
音声付
件名 英語-発音