相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :渡邊 重夫
出版者:青弓社
出版年:2020年6月
分類:017
形態:図書
◎本のあらすじ
子どもの成長・発達を日常的に支える教育環境であり学校社会のセーフティネットでもある学校図書館を使って批判的な思考力を身に付ける重要性を示す。さらに、図書館は捜査機関からの利用記録の照会にどう対応するべきか、利用記録のプライバシー性をめぐる論考を付ける。
◎目次
第1章 「あたりまえのことが曲者だよ」、コペル君―批判的思考力を育てる学校図書館(『君たちはどう生きるか』
「自ら考え自ら判断する」 ほか)
第2章 子どもを育てる読書の「力」―読書は子どもの「栄養素」(読書は成長への「螺旋階段」
読書の最大の魅力、それは「楽しみ」 ほか)
第3章 「健全な教養」って何だろう―学校図書館法第二条の「健全な教養」概念を考える(「学校図書館法の目的」規定
「教養の向上」―学校図書館法の提案理由 ほか)
第4章 図書館利用記録とプライバシー―刑事訴訟法第百九十七条第二項に関連して(図書館利用記録の捜査機関への提供
「捜査関係事項照会書」と図書館の貸出記録 ほか)
◎著者紹介
渡邊 重夫
北海道学芸大学(現・北海道教育大学)札幌校卒業。藤女子大学教授を経て、現在は全国SLA学校図書館スーパーバイザー。日本図書館情報学会会員、日本図書館研究会会員。学校図書館賞受賞(2019年、全国学校図書館協議会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架017 33863267図書在架