相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :三澤 信也
出版者:いそっぷ社
出版年:2022年1月
分類:407
形態:図書
◎本のあらすじ
水の電気分解、酸化と還元、地球の自転と公転、電磁誘導、慣性の法則、エネルギー保存の法則…懐かしくもほろ苦い思い出の中学理科。でも身近な話題をとっかかりとして改めて「教科書」を読んでみれば、世界が変わるような発見に満ちあふれている。理科に「あまり楽しかったイメージがない」そんなあなたにこそ読んでほしい、「中学理科」再入門!!
◎目次
生物編(花はおしべ・めしべ以外にどんなつくりになっているのか?―胚珠、被子植物
花はどうやって香りを出している?―離弁花と合弁花 ほか)
化学編(砂糖と塩。燃やすとどうなるのか?―有機物と無機物
プラスチックって1種類しかないものなの?―物質の密度 ほか)
地学編(地震の震源がすぐにわかるのはなぜ?―初期微動と主要動
千葉で発見された新しい地層は何がすごいのか?―地質年代 ほか)
物理編(居酒屋のビール。見た目より少なくてがっかりするのはなぜ?―光の屈折
楽器で音の高さを自在に変えられるのはどうして?―音と振動数 ほか)
環境問題編(レジ袋を減らせばプラスチック問題は解決するの?―生物濃縮
地球温暖化の“犯人”は二酸化炭素だけ?―温室効果 ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架407 35284025図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示