相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :古崎 新太郎
出版者:花伝社
出版年:2024年9月
分類:404
形態:図書
◎本のあらすじ
花はどうして決まった時期に咲く?不織布とはどんな布?気象予報の仕組みって?2日目のカレーがおいしいのはなぜ?ブルーライトは体に悪い?熱冷ましシートはなぜ冷たい?…その疑問、科学で答えるとこうなります。身近な「?」が、科学への第一歩。明日のために、科学を通じて社会を、世界をとらえよう!
◎目次
第1章 自然についてのサイエンス(花はどうして決まった時期に咲くのか
物が下に落ちるのはなぜか ほか)
第2章 健康についてのサイエンス(感染症とこうもり
ウィルスの種類と感染予防対策 ほか)
第3章 生活の中のサイエンス(エアコンはどのように空気を冷やしたり暖めたりするのか
ネックレスチェーンが変色するのはなぜか ほか)
第4章 料理のサイエンス(電子レンジで食品を加熱する仕組みについて
冷蔵庫の中を冷たくできるのはなぜか ほか)
◎著者紹介
古崎 新太郎
1960年東京大学卒業、1964年マサチューセッツ工科大学修士、1977年工学博士(東京大学)。東京大学教授、九州大学教授、崇城大学教授、化学工学会会長、日本膜学会会長、化学兵器禁止機関(OPCW)科学諮問委員会(SAB)委員(オランダ、ハーグ)、日本学術会議会員、連携会員などを歴任。現在、東京大学名誉教授。専門は化学工学、生物化学工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架404 32080525図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示