相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :松平 浩
出版年:2025年10月
分類:494.7
形態:図書
◎本のあらすじ
一生動けるカラダになりたいなら「攻めスト」で腰痛マネジメント。
◎目次
1 腰痛の種類と発症するメカニズム(まずは知っておきたい世界標準の腰痛タイプ
非特異的腰痛(青信号&黄色信号)の主な原因 ほか)
2 「コシトレ」で腰痛を予防・改善!(「安静」より「動くこと」が勧められている
長引いている腰痛こそ「動かして治す」 ほか)
3 腰痛が改善する「コシトレ」プログラム(ACEコンセプトで腰痛を改善!
腰痛これだけ体操 ほか)
4 腰痛にまつわるQ&A(医療機関を受診するべきタイミングを教えてください
コシトレは慢性腰痛の治療だけでなく、再発予防にも効果がありますか? ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架494.7 36025104図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 コシトレ
コシトレ
副書名 ウゴケル カラダ ニ リセット デキル セメ ストレッチ
動けるカラダにリセットできる攻めストレッチ
著者名1 マツダイラ コウ
松平 浩/監著
【松平浩】整形外科医(医学博士)/テーラーメイド腰のクリニック院長。東京大学整形外科腰痛グループチーフを経て、東京大学医学部附属病院の特任教授として第一線で腰痛治療と研究に長年従事。現在は「慢性腰痛」や「ぎっくり腰」に加え「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「圧迫骨折」などに特化したセカンドオピニオン外来(自由診療)で、MRI画像と丁寧な診察により精密な診断をしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マスダ リョウスケ
増田 稜輔/編著
【増田稜輔】理学療法士/Well Body株式会社人材開発本部長。2015年に理学療法士免許を取得後、整形外科領域を中心に臨床経験を重ねてきた。2023年よりWell Body株式会社に参画し、オフィスワーカーの身体不調を改善する独自の「Well Bodyメソッド」の開発・教育・研修を統括。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 メディカルケアサービス
メディカル・ケア・サービス
出版年 202510
分類 494.7
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-05-802577-2
価格 1700
内容紹介 多くの腰痛患者を診てきた整形外科医・松平浩が提唱する「コシトレ」を解説。ぎっくり腰や慢性腰痛に悩む多くの人が、コシトレで痛みを改善し、ゴルフやテニス、旅行などを楽しめるようになった体験談も多数掲載する。
一般注記 動画解説付
件名 腰痛
体操

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示