相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
学校で必要なことを必要な分だけ手軽に調べられて、しっかりわかる!柱となる13のテーマを厳選、やさしく解説!関連キーワード・用語解説で理解が深まる!事例で、教師や学校の役割がイメージできる!
◎目次
特別支援教育―理念を知り、これからの動向を探る
発達障害―学校における児童の実態と支援方法
知的障害―定義および教育課程・指導法
自閉症―特有の行動特徴と多様な状態像
アセスメント―各種検査の活用と多角的な実態把握
個別の指導計画―基本的な内容と作成法・活用法
自立活動―知的障害児・発達障害児への指導
就労・社会への移行―就労先決定までの過程と教師の役割
特別支援教育コーディネーター―基本的な役割と求められる資質
特別支援学校のセンター的機能―具体的な機能と今後の役割の変化
インクルーシブ教育システムの構築―共生社会に向けた合理的配慮
早期からの支援―就学を見据えた保護者との合意形成
高等学校・大学における支援―義務教育から高等学校・大学への移行
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1総合学習センター開架378 21341458図書在架