相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :松嶋 憲昭
出版者:洋泉社
出版年:2018年3月
分類:210.04
形態:図書
◎本のあらすじ
秀吉軍は大雨で山崎の戦いに間に合わなかった?蒙古襲来時に神風は吹かなかった?当日の気象データと歴史資料を合わせることで、意外な真相が見えてくる!!
◎目次
第1章 信長は雨を予想していたか?―桶狭間の戦い(雨が降らなければ負けていた?
信長の奇襲を助けた風雨 ほか)
第2章 秀吉伝説の真相―本能寺の変と中国大返し(百韻連歌会当日の天気
備中高松城水攻め ほか)
第3章 霧は勝敗を左右したのか?―関ヶ原の戦い(天気にこだわった司馬遼太郎
関ヶ原の戦い当日の天気 ほか)
第4章 神風は吹かなかった?―文永・弘安の役(神風言説の誕生(文永の役)
神風論争(文永の役) ほか)
第5章 稲村ヶ崎の伝説―鎌倉幕府滅亡戦(稲村ヶ崎の石碑
かなりあやしい『太平記』 ほか)
◎著者紹介
松嶋 憲昭
1954年、福岡県生まれ。九州防災エキスパート会会長、気象予報士。東京大学工学部卒業後、建設省(現国土交通省)入省。主に、道路行政に携わり、2008年退官。気象予報士と建設のキャリアを活かして、全国で防災技術などについての指導・講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架210.04 32092082図書在架