相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :渡邉 義浩
出版者:洋泉社
出版年:2018年9月
分類:222.03
形態:図書
◎本のあらすじ
「五覇」「七雄」による群雄割拠、乱世を生き抜いた勝者と権謀術数に敗れた敗者、のちの世に多大な影響を与えた諸子百家の思想、大国が登場する契機となった社会変革、そして秦による中華統一。複雑だけどおもしろい、中国史上最大の変革期が一気にわかる。
◎目次
第1章 春秋戦国時代を理解するための基礎知識(中国王朝の誕生―殷周興亡と文明発祥の地・中原
最高権力者の称号―天子と皇帝の思想 ほか)
第2章 諸侯を従える春秋五覇の時代(前770―周王朝の東西分裂と諸侯の登場
前679―斉の桓公、最初の覇者となる ほか)
第3章 戦国七雄による領土拡張戦争(前403―魏、戦国の七雄で最初の覇者となる
前392―田氏による斉の乗っ取り ほか)
第4章 秦による統一戦争(前241―秦の宰相・呂不韋と『呂氏春秋』
前230―六国平定への道 ほか)
資料編
◎著者紹介
渡邉 義浩
1962年東京生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。文学博士。現在、早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長。専門は古代中国思想史。研究書、翻訳書から一般書まで多くの執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架222.03 33603515図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 シュンジュウ センゴク
春秋戦国
叢書名 レキシ シンショ
歴史新書
著者名1 ワタナベ ヨシヒロ
渡邉 義浩/著
1962年東京生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。文学博士。現在、早稲田大学文学学術院教授。三国志学会事務局長。専門は古代中国思想史。研究書、翻訳書から一般書まで多くの執筆を手がける。著書に『西晉「儒教国家」と貴族制』(汲古書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ヨウセンシャ
洋泉社
出版年 201809
分類 222.03
ページ 191p
サイズ 18cm
ISBN 978-4-8003-1557-1
価格 900
内容紹介 なぜ戦乱が続いたのか?なぜ、孔子をはじめとする諸子百家を輩出したのか?周王朝が衰退するなかで力をつけた列国が複雑に絡み合い、秦が統一を成し遂げるまでの約500年をコンパクトに解説。人物から名言、史記まで、その魅力を伝える1冊。
一般注記 武王 管仲 文公 荘王 夫差と勾践 恵王 晏嬰 蘇秦 武霊王 楽毅 白起 李牧 項燕 始皇帝 李斯
件名 中国-歴史-春秋時代
中国-歴史-戦国時代
収録内容第1章 春秋戦国時代を理解するための基礎知識
 第2章 諸侯を従える春秋五覇の時代
 第3章 戦国七雄による領土拡張戦争
 第4章 秦による統一戦争